INTERIOR GALLERY
 オズボーン&リトルのカーテンに合わせて椅子の生地も同じメーカーの物で揃えています。色調やコンセプトが同じなので調和してきれいにまとまります。 |  パン屋さんのカーテン。パンを買いにくるだけでなく買い物を楽しみたいお客様のために綺麗なカーテンでおもてなし。 |
---|
 チューリップをモチーフにデザインされたグリーン系の壁紙。実は触るとちょっと立体的になってます。やや光る素材。カーテンもグリーン系で合わせています。 |  さわやかなグリーンの壁紙をお部屋の一面に。ベッドを置くスペースの背中面だと意外と大胆な物でも気になりません。 |
---|
 バスルームは狭いので大胆な壁紙の実験にぴったり。できればタオルや敷物も同系色で合わせたい。 |  ストライプの壁紙は清潔感有り。水廻りにとても向いています。 |
---|
 ウイリアムモリスの壁紙を一部に使ったお部屋コーディネイト。中の一色を使って壁を塗るだけですごく素敵なお部屋に。 |  ウイリアムモリスの家具と言えばこの椅子。当然壁紙とはパーフェクトなマッチングです。 |
---|
 こんなお部屋にはちょっとおしゃれなカフェテーブルとスツールを。楽しいバスタイムでリラックス。 |  収納家具の表面にウイリアムモリスの生地を使った施行例。椅子と壁の色はカーテンの色と合わせています。 |
---|
 バスルームの壁紙。換気をしっかりすれば紙製でも大丈夫。外国製壁紙は本当に丈夫。壁紙の色に合わせてカーテンを選んでいます。 |  シャワールームのカーテンが透明なのでもう一つ普通のカーテンを被せておしゃれに見えるテク。こうするとシャワー中の様子も見えないので安心。 |
---|
 ウイリアムモリスの壁紙コンプトンを前面に貼ったモリスルーム。壁紙の一色から同じ色使って家具に塗装しました。全体に違和感有りません。 |  西洋スタイルのインテリアにかかせないペイント。イギリスの伝統色の中から選んだりフレンチカラーから選ぶのがお勧め。 |
---|
壁紙やカーテンはお部屋にしめる面積の割合がとても多いので、取り替える事で一気にお部屋が素敵に!
最初は小さな場所、トイレの一面だけ等で試してみるのもお勧めです。